第264回 活動報告 (カタコト回る風くるま)
なかなか落ち着かない天気も、今日は2月の中でも、3月の気温という温かな日に恵まれ、久しぶりに皆さんと一緒に勉強会を持つことができました。公民館からお借りしたプロジェクターとPCとの折り合いが悪く、接続の調整にかなりの時間を要してしまいました。
教室もなかなか抽選に当たらず、苦慮しています。今日の講座室-2も、5日ほど前に、もしやキャンセルが出ていないだろうか、という淡い期待を持ってNET検索して確保したものであり、これからも期末を迎えて難しい時期に直面しています。
■:開催日時 2018年2月20日(火) 13:30~15:30
■:開催場所 中央公民館 講座室-2
■:出席者 18名
教材資料 出来上がりサンプル

■みなさんの作品
01:東海林さん

02:畠山さん

03:勝沼さん

04:滝沢さん

05:香村さん

06:栗田さん

07:神保さん

08:木戸さん

09:田中愉さん

10:菅原さん

11:岩田さん

12:熊坂さん

13:宮沢さん

14:桑原さん

15:春日さん

16:遠藤さん

17:佐藤幸さん

18:上田さん

教室もなかなか抽選に当たらず、苦慮しています。今日の講座室-2も、5日ほど前に、もしやキャンセルが出ていないだろうか、という淡い期待を持ってNET検索して確保したものであり、これからも期末を迎えて難しい時期に直面しています。
■:開催日時 2018年2月20日(火) 13:30~15:30
■:開催場所 中央公民館 講座室-2
■:出席者 18名
教材資料 出来上がりサンプル


■みなさんの作品
01:東海林さん


02:畠山さん





03:勝沼さん



04:滝沢さん



05:香村さん






06:栗田さん




07:神保さん



08:木戸さん


09:田中愉さん




10:菅原さん





11:岩田さん





12:熊坂さん


13:宮沢さん

14:桑原さん



15:春日さん


16:遠藤さん



17:佐藤幸さん



18:上田さん


